スタッフ紹介

M.Sさん

主任介護支援専門員(管理者)

M.Sさん

主な業務内容について
教えてください

介護保険制度に基づき、ケアプランの作成やサービス利用の調整など、ケアマネジメント全般を担っています。

介護職に就いた
理由を教えてください

訪問介護員をしていた頃、さらにスキルアップしたいという思いからケアマネジャーを目指しました。

これまでの仕事で
印象に残っている
エピソードは
ありますか?

一人暮らしで認知症の利用者さんが、詐欺被害に遭っても被害に気づいていないケースに多く出会いました。介護だけでなく生活全体を支える責任の重さを痛感します。

これから介護職を
目指す方、
転職を考えている方への
メッセージを
お願いします

利用者さんやご家族との信頼関係を築きながら、その人に合った最適なケアプランを組み立てていく仕事です。
ケアマネジャーは、まさに力量が問われる専門職です。

とある日の仕事の流れ

9:00

出勤

9:30

利用者宅を訪問・モニタリング

11:00

福祉事務所訪問

12:00

昼食

13:00

書類処理・支援経過の記録

13:30

ケアプラン作成・関係機関との調整

15:00

区役所訪問

16:00

ケアマネ会議出席

18:00

退勤

夜間の対応について

ケアサービスあっぷるでは、重度の障がいを持つご利用者さまへの支援を中心に、24時間体制でサービスを提供しています。夜間の訪問や長時間のケアにも対応しており、希望に応じて夜勤専従や日勤中心など働き方の相談も可能です。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。