
介護福祉士
M.Sさん
主な業務内容について
教えてください
重度の障がいをお持ちの方に対する支援やサポートを担当しています。
介護職に就いた
理由を教えてください
もともとは高齢者介護に携わっていましたが、さらにステップアップしたいと考え、吸引や経管栄養の資格を取得。その過程で重度訪問介護と出会い、今の仕事に就きました。
これまでの仕事で
印象に残っている
エピソードは
ありますか?
ケアの終了後、「ありがとう」と感謝の言葉をいただくときや、言葉での会話が難しい方が目でしっかり応えてくださる瞬間に、大きなやりがいを感じます。
これから介護職を
目指す方、
転職を考えている方への
メッセージを
お願いします
最初はコミュニケーションに戸惑うかもしれませんが、心が通じ合い「必要とされている」と実感できる日々は、とても充実しています。ぜひ一歩を踏み出してみてください。
とある日の仕事の流れ
9:00
病院へ同行、診察・検査の移動介助
12:00
昼食・服薬介助、トイレ介助
13:00
午後の診察、会計・予約
14:00
公共交通機関で帰宅支援
15:00
入浴介助・更衣
16:00
片付け・清掃
17:00
退出
夜間の対応について
ケアサービスあっぷるでは、重度の障がいを持つご利用者さまへの支援を中心に、24時間体制でサービスを提供しています。夜間の訪問や長時間のケアにも対応しており、希望に応じて夜勤専従や日勤中心など働き方の相談も可能です。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。